TOPICS

難聴は変わらずも鍼の後は聞こえが良くなる症例

耳鳴り 鍼の症例,難聴 鍼の症例

【主訴(患者さんの一番辛い症状)】

①難聴(徐々にきこえなくなってきた)

②このところ耳のこもりがひどいのでもう少しなんとかならないかと思い鍼を受けようと思った。補聴器を使っていても耳の奥でこもる。

③耳鳴り(ゴーゴー)うるさい

 

【診断名(医師が付けた病名)】

診断名は、メニエールっぽいけど(検査)結果からの病名ははっきりとは分からないと言われた。

15年程前に神尾記念病院を受診した際、小泉の鍼施術を1回受けた。

当初は治したい気持ちがあったので幾つも病院を受診した。

市原の帝京病院で、補聴器を勧められ言語を聞き取る聴力が良い方の耳に補聴器を使用している。

以来、耳鼻科は受けていない。

【2023/03/30 鍼施術1回目】両耳に難聴があります。片耳は以前から超高度難聴。言語を聞き取る聴力が良い方の耳に補聴器を使用されています。聞き取りが良い方の耳も15年程前、めまいと吐気でだんだんきこえなくなり、病院を受診するも病名ははっきりとは分からず。めまいと吐気は中学生の頃からあります。

【2023/05/11 鍼施術2回目】難聴は変化なしでも鍼施術を受けて頂いた後は、聞こえが良く職場でも聞き返すことが減ったとのことです。耳鳴りも、いままでは低めの耳鳴りがゴーゴーとうるさかったが、鍼の後は高めの耳鳴りに変わり会話が聞き取りやすい。

【2023/07/31 鍼施術3回目】特に変わりなし。

 

50代 千葉県君津市 会社員

1.  当院へ通われてどのくらい経ちますか。

1~5回

 

2 . 当院へいらしている、 一番つらい症状は何ですか。

耳鼻咽喉科疾患:耳(耳鳴り)
具体的な診断名や症状:難聴・音がこもる・耳鳴り

 

3. 一番つらい症状に対して当院の施術効果はいかがでしょうか。

効果を感じている

 

4. 当院についてご自由にお書きください。「施術を受けられての感想、他院との違い、ご希望、院内の雰囲気」などなんでも結構です。お気づきの点をお寄せください。

清潔感があり、気持ちよく安心して受けています。先生がとても真剣に向き合ってくれるのがとてもうれしいし心強いです。1回目の後、耳鳴りの音が変化しました。あきらめかけていたので、とても嬉しかったです。
今後も時間を作って通います。どうぞよろしくお願いいたします。

清潔感が多々あり、気持ちよく安心して受けられます。
先生がとても真剣に向き合ってくれるのがとてもうれしいし、心強いです。
耳鼻科ではもうどうにも出来ないんだなと感じ、1度はあきらめました。
でもネットで調べていて小泉先生のお顔を見て「あっ」と思ってもう1度耳の為に動いてみようと思い通うことにしました。
鍼は痛くなく、とても気持ちが良いです。チクっとしてもすごく痛いーということはないです。
何より耳鳴りの音が静かになったことが嬉しいです。
日によって聴こえは上下します。秋冬と耳に負担がかかる季節となり心配ですが今後も通いこのままのりきりたいです。
仕事をもっているので、なかなか伺えず間があいてしまいますが今後もよろしくお願いします。

 

 


アンケートにお答え頂きどうも有難うございます。

Acureより

両耳の難聴に対して、鍼で聴力改善は難しいことをはじめにご説明させて頂きました。広くお仕事をされていらっしゃる方の為、耳についても詳細は控えさせて頂きます。

今回このブログでお伝えしたいことは『難聴は変わらなくても聞こえや耳鳴りは改善できる』ということです。

誰でも、『コンディションが良いときは、疲れているときより頭の回転もパフォーマンスも良い』ことと同じです。鍼施術は筋肉を緩め、血流や睡眠の質をよくすることで疲労を回復させる効果があります。

特に耳は、脳と緻密なネットワークで機能しています。過労やストレスは血行が悪くなり難聴や耳鳴りの増悪因子です。脱水も血流が悪くなります。水分を一日1.5~2.0リットル摂取することは、耳だけでなく全身のコンディションを整える為にも必要です。

また、『このところ耳のこもりがひどい』『耳鳴り(ゴーゴー)うるさい』という症状は、低音障害型感音難聴の主な症状です。低音をききとる聴力が難聴になる原因は、過労、ストレス、脱水です。『鍼の後は高めの耳鳴りに変わり会話が聞き取りやすい』となったことは幾分低音の難聴が改善したのかもしれませんが、聴力検査結果が無いのでわかりません。低音障害型感音難聴は、難聴のなかでは比較的治りやすいとされていますが繰り返すと治らなくなります。

難聴は急に悪化することがあり、その際には医師の判断でステロイド剤が処方されることがあります。難聴に対する最も強い治療はステロイド剤です。『耳鳴りが大きくなった』『耳の閉塞感』『めまい』は難聴が悪化しているサインです。急に難聴が悪化したときに備えて、定期的に耳鼻科の受診もお勧めします。受診時に聴力が悪化しているか否かの判定は、前の聴力検査結果との比較になる為、定期的な受診をお勧めします。

お忙しいなか、遠方からお越し下さりどうも有難うございます。15年程前、神尾記念病院で小泉の鍼施術を受けて頂いたのですね。お越しになれるペースで続けていただけるととても嬉しいです。


女性専用 TEL:03-3352-5300

WEB予約はこちら