難聴と耳鳴りが鍼&マッサージ5回で完治した症例
【2022/11/26 ↑↑写真】発症時の聴力検査結果。左耳閉塞感の為、耳鼻科クリニックを受診。左耳(×印)の125Hzが40dB、250Hzが45dBの難聴。
【2023/02/24 ↑↑写真】当院Acureにて5回目の鍼施術(2023/02/21)後の聴力検査結果。難聴は回復し、さらに500Hz~8000Hz の全てが5dB~20dB 良くなり、右耳と揃いました‼
『30dBにペンで〇、線を引いて↑矢印』と医師が書いたのは『50歳代の場合は、30dBより上に聴力があれば正常です』という意味です。お受験(当院では聴力検査をお受験と呼んでおります)頑張りました‼
下記、2回の検査結果左耳聴力を表にしました。2022/11/26 聴力検査で低音の難聴は、約3ヶ月後の2023/02/24 聴力検査では正常となりました。
検査日 | 125Hz | 250Hz | 500Hz | 1000Hz | 2000Hz | 4000Hz | 8000Hz |
2022/11/26 | 40 | 45 | 25 | 5 | 5 | 10 | 10 |
2023/02/24 | 25 | 25 | 15 | 0 | 0 | -5 | 5 |
回復の差 | +15 | +20 | +10 | +5 | +5 | +15 | +5 |
【診断名(ドクターが付けた病名)】蝸牛型メニエールの疑い
【処方された薬】
- 五苓散 ツムラ17
- 苓桂朮甘湯(リョウケイジュツカントウ)ツムラ39(五苓散は手足が冷えるような感じがした為、冬の間のみ2ヶ月間服用してその後はまた五苓散を服用)
- アデホスコーワ
- メチコバール錠
- セファドール錠 めまい時に頓服で1回2錠
【主訴(患者さんの一番つらい症状)】
『今は、特にないですが時々耳がふさがるので(Acureへご来院)』
『寝るとき左耳モーター音の低い耳鳴りがしているのが気になる』
【2023/01/16 鍼&マッサージ施術初回】初めて当院へお越し頂いたときは『今は、特にないですが時々耳がふさがるので(Acureへご来院)』いまはふさがっていない。『寝るとき左耳モーター音の低い耳鳴りがしているのが気になる』とのことでした。
他、左肩こり、更年期。下記、過去3回低音の感音難聴を発症している。昨年12月31日には回転性めまいを発症。めまいの薬、セファドール錠を服用した。
- 1回目 2015年(8年前)
- 2回目 2017年(6年前)
- 3回目 2022年11月26日(昨年)
【2023/01/23 鍼&マッサージ施術2回目】『寝るとき左耳モーター音の低い耳鳴り』は変化なし。
【2023/02/07 鍼&マッサージ施術3回目】聴力検査をお持ち頂きました。『時々耳がふさがる』『左耳モーター音の低い耳鳴り』『回転性めまいを発症』が気になります。低音障害型感音難聴、蝸牛型メニエールで回転性めまいは発症しません。突発性難聴で回転性めまいが出たときは重い難聴となります。昨年11月26日の感音難聴は治ったのでしょうか。聴力検査結果を拝見すると、左耳(×印)の125Hzが40dB、250Hzが45dBの難聴でした。その後は聴力検査をしていないとのことでした。医師からは、『ときどきいらして下さい』と言われ診察は終了。年末の回転性めまいについては何も言われていない。アデホスコーワももういいかな…とおっしゃっていました。
【2023/02/13 鍼&マッサージ施術4回目】左肩こり軽減。『寝るときの左耳モーター音の低い耳鳴りは少し小さくなっているかも』『肩が緩くなり、今まで凝っていたことに気付いた。単に身体が硬いのかと思っていた』とのこと。低音の難聴があるので聴力確認は必要です。耳鼻科クリニック通院をお勧めしました。
【2023/02/21 鍼&マッサージ施術5回目】『耳鳴りは少し小さくなっているかも』
【2023/03/13 鍼&マッサージ施術6回目】『寝るとき左耳モーター音の低い耳鳴りがしているのが気になる』は消えた。耳鼻科クリニック受診、02/24 聴力検査結果正常でした。
【2023/04/03 鍼&マッサージ施術7回目】良好維持。
K・H様 50代 東京都 港区 主婦
1. 当院へ通われてどのくらい経ちますか。
1~5回
2 . 当院へいらしている、 一番つらい症状は何ですか。
耳鼻咽喉科疾患:耳
左耳閉塞感のあとの耳鳴り・蝸牛型メニエールの疑い
耳鼻咽喉科疾患:肩こり 左首すじのこり
3. 一番つらい症状に対して当院の施術効果はいかがでしょうか。
効果を感じている
4. 当院についてご自由にお書きください。「施術を受けられての感想、他院との違い、ご希望、院内の雰囲気」などなんでも結構です。お気づきの点をお寄せください。
1回目の施術で首の可動域の広がりを感じ、2回目で首すじから肩、そして腰にかけて背中全体が緩み軽くなりました。3回目で耳鳴りが小さくなり、5回目で完全になくなりました。同時に聴力検査も正常の範囲以内に回復しました。先生はとても親身に、これまでの治療の経緯を聞いてくださり、的確なアドバイスしてくださいます。
「一緒に頑張りましょう!」のお言葉には救われました。これからも私にとって、なくてはならない存在です。引き続きどうぞよろしくお願い致します。
●アンケートにお答え頂きどうも有難うございます。
Acureより
耳鼻科クリニックを受診するきっかけとなった『左耳閉塞感』が、初めて当院へお越しの際には消失しており、自覚的な症状は『寝るとき左耳モーター音の低い耳鳴りがしているのが気になる』『時々、耳がふさがるので』でした。
低音障害型感音難聴の主な症状は『耳がふさがった感じ』です。低音に難聴が起きていても、きこえの悪さを感じない方もいらっしゃいます。今回は『500Hzが25dB正常』でしたので、きこえの悪さは感じていなかったのではないでしょうか。ただ、『モーター音の低い耳鳴り』『時々、耳がふさがる』は低音障害型感音難聴に伴う症状となる為、これらの症状が消失した時に難聴も回復している可能性があります。聴力については耳鼻科を受診して聴力検査で確認が必要です。
低音障害型感音難聴は繰り返すと『蝸牛型メニエール』と言われます。メニエールは繰り返し発症することが特徴です。メニエール病定型例は回転性めまいを伴いますが、蝸牛型メニエールはメニエール病非定型例で回転性めまいを伴わないメニエール病です。ふらつくようなめまいは伴うことがあります。回転性めまいを伴う耳の病気は他に、良性発作性頭位めまい症や前庭神経炎があります。
下記、当院ホームぺージもご覧頂けると幸いです。
3回目の難聴も今回は完治となりましたが、繰り返すと治りにくくなるので注意が必要です。それは、同じ内耳神経の同じ器官(同じ部位)を繰り返し痛めているからです。再発予防ツールの一つとして当院も続けて頂けると幸甚です。『一緒に頑張りましょう!』(笑)。